【猫ごはんラボ】信頼できるキャットフードを比較・厳選しました!
メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

低マグネシウムで動物性タンパク質のキャットフードで病気予防!

猫も人間同様に腎臓病になってしまったり、尿結石などの病気になってしまう場合があります。
その原因はマグネシウムです。
もともと猫は解毒能力が低いため、マグネシウムを過剰に摂取しすぎてしまうと、腎臓や肝臓に悪影響を与えてしまいます。
また猫はあまり水分を摂ってくれません。
そのため泌尿器関係の病気にもなりやすい傾向があるのです。
猫の腎臓病や尿結石などの病気を予防するためには、こまめに水分を与えてあげることも大切です。

他にも飼い主が出来ることがあります。

それはキャットフードを低マグネシウムに変えてあげることです。
マグネシウムの摂り過ぎは猫の健康によくありませんが、全く摂らないというのも問題があります。
何故なら、マグネシウムを摂取することによって骨や歯の形成、神経伝達物質の生成に必要な栄養素でもあるからです。
マグネシウムがあらかじめ低量のみ含まれているキャットフードであれば、安心してあげることが出来るでしょう。

また尿路疾患などの病気を予防するためには、もう一つ気をつけたいことがあります。
それは動物性のタンパク質も適度に与えることです。
何故なら穀物を原料としたキャットフードは植物性のタンパク質で構成されているため、アルカリ性です。
そのため穀物性のキャットフードを毎日与えてしまうと、尿がアルカリ性になり、マグネシウムと混じり合うことで尿がアルカリ性になってしまい、尿路結石をより引き起こしやすくなってしまうからです。
そこで低マグネシウムで尚且つ、動物性タンパク質も含まれたキャットフードを与えるようにすると、腎臓病や尿路結石などの病気を予防することが出来ます。

トップに戻る